Toggle menu
Toggle preferences menu
Toggle personal menu
Not logged in
Your IP address will be publicly visible if you make any edits.

ニセコイ

From MONACA Wiki

ニセコイは古味直志さんによるラブコメディ漫画を原作としたTVアニメである。

概要

2014年冬クールから春クールにかけて放映された。

音楽が迷走していた作品として有名で、放送前は神前暁が音楽を担当と発表されていたが、第1話でのOPクレジットに神前が音楽スーパーバイザー、音楽を千葉“naotyu-”直樹さん、石濱翔とクレジットされ、公式サイトでも同様の表記がされていた。
その後何も説明もなく第7話から音楽を菊谷知樹さんへ変更され、2015年春クールから放映された第2期も菊谷さんが音楽を担当されることとなった。

恐らく神前の無期限休養が決まったための変更劇であったと推測され、第1話から第6話までの音楽を音楽制作協力としてクレジットされていた岡部啓一、青木佳乃さん、秋月須清さん、柴田徹也さんも担当していたことから相当現場では混乱が起きていたと思われる。

スタッフ

放送前

  • 原作 - 古味直志(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
  • 総監督 - 新房昭之
  • 監督 - 龍輪直征
  • シリーズ構成 - 東冨耶子・新房昭之
  • キャラクターデザイン - 杉山延寛
  • 音響監督 - 亀山俊樹
  • 音楽 - 神前 暁 (MONACA)
  • 音楽プロデューサー - 山内真治
  • 音楽制作 - アニプレックス
  • アニメーション制作 - シャフト

第1話~第6話

  • 原作 - 古味直志(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
  • 総監督 - 新房昭之
  • 監督 - 龍輪直征
  • シリーズ構成 - 東冨耶子・新房昭之
  • キャラクターデザイン - 杉山延寛
  • 総作画監督 - 杉山延寛・潮月一也
  • 美術監督 - 内藤健
  • 色彩設計 - 滝沢いづみ
  • ビジュアルエフェクト - 酒井基
  • 撮影監督 - 江上怜
  • 編集 - 松原理恵
  • 音響監督 - 亀山俊樹
  • 音楽スーパーバイザー - 神前 暁 (MONACA)
  • 音楽 - 千葉“naotyu-”直樹・石濱 翔 (MONACA)
  • 音楽制作協力 - 岡部啓一(MONACA)・みすみゆり(MONACA)・後閑研一・山村涼・青木佳乃・秋月須清・柴田徹也
  • 音楽プロデューサー - 山内真治
  • 音楽制作 - アニプレックス
  • プロデューサー - 岩上敦宏・久保田光俊・興野裕之・丸山博雄
  • アソシエイトプロデューサー - 淀明子・大嶋実句・三條場一正・橋本龍
  • 制作プロデューサー - 藤川仁志
  • アニメーション制作 - シャフト
  • 製作 - アニプレックス・シャフト・集英社・毎日放送

第7話以降

  • 原作 - 古味直志(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
  • 総監督 - 新房昭之
  • 監督 - 龍輪直征
  • シリーズ構成 - 東冨耶子・新房昭之
  • キャラクターデザイン - 杉山延寛
  • 総作画監督 - 杉山延寛・潮月一也・西澤真也(第9話~)
  • 美術監督 - 内藤健
  • 色彩設計 - 滝沢いづみ
  • ビジュアルエフェクト - 酒井基
  • 撮影監督 - 江上怜
  • 編集 - 松原理恵
  • 音響監督 - 亀山俊樹
  • 音楽 - 菊谷知樹
  • 音楽プロデューサー - 山内真治
  • 音楽制作 - アニプレックス
  • プロデューサー - 岩上敦宏・久保田光俊・興野裕之・丸山博雄
  • アソシエイトプロデューサー - 淀明子・大嶋実句・三條場一正・橋本龍
  • 制作プロデューサー - 藤川仁志
  • アニメーション制作 - シャフト
  • 製作 - アニプレックス・シャフト・集英社・毎日放送

担当曲一覧

劇伴

第1話~第6話

千葉“naotyu-”直樹・石濱 翔 (MONACA)・岡部啓一(MONACA)・青木佳乃・秋月須清・柴田徹也

第7話以降

菊谷知樹

収録CD一覧

特典CD

リンク