Toggle menu
Toggle preferences menu
Toggle personal menu
Not logged in
Your IP address will be publicly visible if you make any edits.

BLUE PROTOCOL

From MONACA Wiki
Revision as of 16:14, 1 October 2024 by 今川 凌 (MONACA) (talk | contribs) (文字列「Category:帆足圭吾 担当作品」を「」に置換)
(diff) ← Older revision | Latest revision (diff) | Newer revision → (diff)

BLUE PROTOCOLはバンダイナムコオンライン、バンダイナムコスタジオ制作のオンラインアクションRPGである。

概要

PCでは2023年6月14日、PlayStation 5、Xbox Series X/Sでは2023年12月13日にサービスが開始となった、バンダイナムコオンライン、バンダイナムコスタジオ制作のオンラインアクションRPG。

アートディレクターにはテイルズオブシリーズでお馴染みの奥村大悟さん、音楽ではメインテーマを澤野弘之さんが担当され、その他楽曲はKOHTA YAMAMOTOさんやバンダイナムコスタジオの作家陣が担当されている。

神前暁、帆足圭吾が2024年2月28日配信開始の第5章〈獣の使徒〉の挿入歌を担当いたしました。

スタッフ

  • チーフプロデューサー - 小林賢也(バンダイナムコスタジオ)
  • プロデューサー - 冨澤 剛(バンダイナムコスタジオ)
  • ディレクター - 福﨑恵介(バンダイナムコスタジオ)
  • チーフゲームデザインディレクター - 猪俣 猛(バンダイナムコスタジオ)
  • 開発プロデューサー/IPディレクター - 渡邊靖昭(バンダイナムコスタジオ)
  • チーフプロジェクトマネージャー - 恩田 努(バンダイナムコスタジオ)
  • エグゼクティブプロデューサー - 下岡聡吉バンダイナムコオンライン
  • プロデューサー/運営ディレクター - 鈴木貴宏バンダイナムコオンライン
  • チーフアートディレクター - 千家英嗣(バンダイナムコスタジオ)
  • アートディレクター - 奥村大悟(バンダイナムコスタジオ)
  • キャラクターリードアーティスト - 角 広昭(バンダイナムコスタジオ)
  • 音響監督 - 若林和弘
  • サウンドデザイナー - 金子智充、檜山祥一、沖浦知樹、宮澤詩織、加木将真、矢部健太、船田純一(バンダイナムコスタジオ)
  • メインテーマ - 澤野弘之
  • コンポーザー - トリ音、北谷光浩、濱本理央、平井克明、kyo、三崎修吏、杉本 雄、大木奏弥、中鶴潤一、野村渉悟、燕 青、小林伸嘉(バンダイナムコスタジオ)、KOHTA YAMAMOTO、坂本英城
  • アレンジャー - 白澤 亮

担当曲一覧

挿入歌

作詞:こだまさおり
作曲・編曲:神前 暁 (MONACA)
歌:シャルロット(CV.千本木彩花)、ミルレーネ(CV.日笠陽子)、ララフォルテ(CV.大橋彩香)
作詞:こだまさおり
作曲・編曲:帆足圭吾(MONACA)
歌:シャルロット(CV.千本木彩花)、ミルレーネ(CV.日笠陽子)、ララフォルテ(CV.大橋彩香)

収録CD一覧

CD

発売日 タイトル 収録曲
2024年6月12日 『BLUE PROTOCOL』Songs Collection「星の彼方へ / バファリア聖歌」
発売元:バンダイナムコミュージックライブ(LACM-24559)
星の彼方へ
バファリア聖歌
星の彼方へ (Off Vocal)
バファリア聖歌 (Off Vocal)

リンク